樹木葬墓地を開苑しました!

永代供養墓

須弥壇収骨

樹木葬

2025年10月8日

AED講習日の変更について

2025年10月8日

令和7年度 報恩講

2025年10月7日

令和7年度 こども報恩講

各種講座のご案内

慇重寺では、親鸞聖人の教えをより深く読み解く『真宗門徒講座』、また 女性のみでお勤めのお稽古をする 女性の「しゃべり場」などの講座を開催しております。ご興味がございます方は、まず各種講座ページをご確認ください。

正信偈のお勤め

阿弥陀経のお勤めはこちら

2025.10.7 秋を満喫⁉️🌕
2025.09.26 アンパンマンのマーチ🎼
2025.09.17 暑さ寒さも彼岸まで💦💦
2025.09.11 仏華の学習会
2025.09.4 9月なのに🥵
2025.08.28 名古屋別院

令和7年(2025年)

1周忌 令和 6年(2024年)

3回忌 令和 5年(2023年)

7回忌 平成 31年(2019年)

    令和元年

13回忌 平成 25年(2013年)

17回忌 平成 21年(2009年)

23回忌 平成 15年(2003年)

27回忌 平成 11年(1999年)

33回忌 平成 5年(1993年)

37回忌 昭和 64年(1989年)

    平成元年

43回忌 昭和 58年(1983年)

47回忌 昭和 54年(1979年)

50回忌 昭和 51年(1976年)

※ご法事は時期によっては込み合いますので、お早めにご依頼ください。

1周忌 令和 4年(2022年)3回忌 令和 3年(2021年)7回忌 平成 29年(2017年)13回忌 平成 22年(2011年)
17回忌 平成 18年(2007年)23回忌 平成 13年(2001年)27回忌 平成 9年(1997年)33回忌 平成 3年(1991年)
37回忌 昭和 62年(1987年)43回忌 昭和 56年(1981年)47回忌 昭和 52年(1977年)50回忌 昭和 49年(1974年)
@injyuji
慇重寺

@injyuji

愛知県一宮市にある浄土真宗(大谷派)のお寺です。
  • 『加藤園子引退興行』

以前から時々紹介してましたが、私、住職が高校の教師をしていた学校の卒業生で、プロレスラーとして活躍している加藤園子さんが、今年の11月23日で引退されます。

高校卒業後、30年間プロレスラーとして頑張ってこられたことに敬意を表するとともに、最後の試合に向けてエールを送りたいと思います。

『がんばれ、がんばれ、加藤!』
『ファイト、ファイト、園子!』

ご興味のある方は、是非HP、YouTubeなどご覧ください。🙏

https://oz-academy.com/archives/36832

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ#加藤園子#OZアカデミー
  • 『AED講習会』
今年も、総代さん年行司さんでAED講習会を消防署の職員の方にきていただき、ご指導いただきました。

使うことがない方が良いのですが、万が一の時のために、心肺蘇生法とAEDの使い方がわからないでは、せっかくAEDが設置してあっても宝の持ち腐れになってしまいますので、毎年講習会を行っています。

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ#AED講習会
  • 『門徒会1日研修』

10月7日(火) 門徒会1日研修で、岐阜東別院に参拝致しました。門徒会会員26人と住職20人、総勢46人で研修に行きました。

ご輪番から岐阜別院の由来について、大変興味深いお話を聞くことができて、有意義な研修となりました。ありがとうございます😭

お昼は、「岐阜都ホテルかいらん亭」でランチをいただきました。とっても美味しかったです。

午後は、岐阜公園を散策で、各自で金華山に登った人、博物館に行った人それぞれでした。

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『お彼岸の慇重寺』

暑かった夏もやっと終わりそうですね。
お彼岸も明日で終わりですね。

23日の法要には、永代経供養墓、樹木葬墓地に納骨されたみなさん、お暑い中よくお参りくださいました。

境内には、彼岸花がさきほこり、「ああっ、お彼岸だなぁ」と。

お墓参りまだの方、頑張ってお参りください。笑笑

本当に今年の夏は、厳しくて心身ともに気力体力全て持って行かれたような激しい疲労感に襲われました。

秋🍂は、報恩講の季節です。
お寺もいっそう忙しくなりますが、皆様とともに報恩感謝のお念仏を称えてゆきたいと思います。
合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 企画展「のこぎり屋根アートと吉田家のレンガ工場」

一宮市三岸節子記念美術館にて、8月31日まで行われています。

宮田奈津美さんのノコギリ工場とっても素敵でした。
あと2日しかありませんが、ご興味ある方是非行ってください。

2枚目3枚目の絵は、慇重寺のすぐ近くです。場所がわかった人は、こっそり教えてください。🤭

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ#宮田奈津美#ノコギリ工場
  • 2025年8月24日(日)
『加藤園子30周年記念興行in名古屋』
豊田合成記念体育館

応援してきました!見てきました!行ってきました!
凄いことになってました!

■第一試合:シングルマッチ
【チームパワースポット】
花園桃花 vsマスクド・ハナハナ
※個性的な二人の楽しいプロレスで開幕でした。

■第二試合:6人タッグマッチ
【ファントムリミット】
安納サオリ&AKINO&狐伯
  vsジャガー横田&尾崎魔弓&本間多恵

ジャガー横田、尾崎魔弓合わせて◯◯歳越え!
マジ凄い👍先日デビュー49周年を迎えたそうです。
OZアカデミー社長、尾崎魔弓選手もデビュー39周年を迎えられたそうです。

■第三試合:OZアカデミー認定パイオニア3WAY選手権試合 3WAYマッチ
【第11代王者】翔vs 【挑戦者:ファントムリミット】倉垣翼vs 【挑戦者】ラム会長

■セミファイナル:OZアカデミー認定タッグ選手権試合
【第42王者:ゴジゾネス連合】松本浩代&ZONES
vs 【挑戦者:チームパワースポット】水波綾&青木いつ希

■メインイベント:
加藤園子引退ロード 蛍光灯デスマッチ
加藤園子&菊田一美vs 葛西純&山下りな

昨年、映画「狂猿」にもなった、デスマッチのカリスマ・葛西純選手と、デスマッチクイーン山下りなを相手に、菊田一美とのタッグでした。

今回のメインイベントは、加藤園子選手がずっとずっとやってみたかった「蛍光灯デスマッチ」!

正直、応援するというよりも、ケガなく早く終われ!(血まみれだけど🩸)という気持ちでした。でも、30年頑張ってきた彼女のプロレスに対する思いは伝わってきました。

加藤園子さん!お疲れ様でした。まだ、11月23日東京で最後の試合がありますが、頑張ってください。応援してます。
👍

#加藤園子
#女子プロレスラー
#OZアカデミー 
#蛍光灯デスマッチ
#ジャガー横田
#尾崎魔弓
#葛西純
#菊田一美

真宗大谷派 自然山慇重寺

〒494-0008 一宮市東五城字寺廓268