2025年4月17日

5月22日(木) 仏器おみがき講座

2025年4月1日

5月3日(土)総永代経法要厳修

2025年3月24日

令和7年度 行事予定・各種講座リニューアル

各種講座のご案内

慇重寺では、親鸞聖人の教えをより深く読み解く『真宗門徒講座』、また 女性のみでお勤めのお稽古をする 女性の「しゃべり場」などの講座を開催しております。ご興味がございます方は、まず各種講座ページをご確認ください。

正信偈のお稽古

阿弥陀経のお稽古はこちら

2025.07.17 豪雨の日New!!
2025.06.30 月日が過ぎるのは・・・
2025.06.19 いただきます🙏
2025.06.05 贅沢✨
2025.06.01 衣替え
2025.05.15 共に

令和7年(2025年)

1周忌 令和 6年(2024年)

3回忌 令和 5年(2023年)

7回忌 平成 31年(2019年)

    令和元年

13回忌 平成 25年(2013年)

17回忌 平成 21年(2009年)

23回忌 平成 15年(2003年)

27回忌 平成 11年(1999年)

33回忌 平成 5年(1993年)

37回忌 昭和 64年(1989年)

    平成元年

43回忌 昭和 58年(1983年)

47回忌 昭和 54年(1979年)

50回忌 昭和 51年(1976年)

※ご法事は時期によっては込み合いますので、お早めにご依頼ください。

1周忌 令和 4年(2022年)3回忌 令和 3年(2021年)7回忌 平成 29年(2017年)13回忌 平成 22年(2011年)
17回忌 平成 18年(2007年)23回忌 平成 13年(2001年)27回忌 平成 9年(1997年)33回忌 平成 3年(1991年)
37回忌 昭和 62年(1987年)43回忌 昭和 56年(1981年)47回忌 昭和 52年(1977年)50回忌 昭和 49年(1974年)
@injyuji
慇重寺

@injyuji

愛知県一宮市にある浄土真宗(大谷派)のお寺です。
  • 『平和の鐘&流しそうめん』

8月 6日  8:15  広島原爆の日
8月 9日 11:02  長崎原爆の日
8月15日 12:00  終戦の日

今年も、戦没者、原爆犠牲者を偲ぶとともに、現在も世界中で戦争、紛争で犠牲者がでてます。世界中の戦争、紛争がなくなり平和を願い、鐘を撞きます。

ご賛同いただける方は、是非ご一緒に鐘をついていただけると幸いです。

8月9日は、10時からお勤めをして、11:02に鐘を撞き、その後、流しそうめんをいたします。
流しそうめんは、そうめんは流さず、スパーボールなとちょっとしたオモチャを流しますので、お楽しみください。

そうめんは個別にお配りいたしますので、ご賞味ください。🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 第二回『おそうじサロン』

8月8日(木)14:00 平和の鐘に向けての本堂の清掃奉仕にご協力いただける方、是非ご参加下さい。
酷暑で熱中症🥵が心配ですが、清掃してから、茶話会をいたします。🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『ラジオ体操&はやおき鳥』

今年は、7月19日〜23日の5日間ですので、みなさん是非ラジオ体操とはやおき鳥にご参加ください。

6:30〜ラジオ体操
6:40〜正信偈のお勤め
7:10頃までです。

合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『7月の伝道掲示』

あなたも、私も正しい!いつでも、都合で正義は逆転する。今世界で起きている戦争や紛争などの争いごとも正義の戦争である。誰の正義かはわからないが、よくよく考えてみると、当事者の指導者の都合のような気がする。自分さえ良ければ、後はどうなっても良いという、国益を優先する風潮が世界の指導者の中に蔓延しているように感じるのは、私だけだろうが?
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『永代経法要DVD』

先日、5月3日の総永代経法要にお参りくださったご門徒さんが、法要の様子をDVDにコピーしてくださり、お寺まで持ってきてくださいました。
いつも有難いことです。🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『平和の鐘&流しそうめん』

8月 6日  8:15  広島原爆の日
8月 9日 11:02  長崎原爆の日
8月15日 12:00  終戦の日

今年も、戦没者、原爆犠牲者を偲ぶとともに、現在も世界中で戦争、紛争で犠牲者がでてます。世界中の戦争、紛争がなくなり平和を願い、鐘を撞きます。

ご賛同いただける方は、是非ご一緒に鐘をついていただけると幸いです。

8月9日は、10時からお勤めをして、11:02に鐘を撞き、その後、流しそうめんをいたします。
流しそうめんは、そうめんは流さず、スパーボールなとちょっとしたオモチャを流しますので、お楽しみください。

そうめんは個別にお配りいたしますので、ご賞味ください。🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『平和の鐘&流しそうめん』 8月 6日 8:15 広島原爆の日 8月 9日 11:02 長崎原爆の日 8月15日 12:00 終戦の日 今年も、戦没者、原爆犠牲者を偲ぶとともに、現在も世界中で戦争、紛争で犠牲者がでてます。世界中の戦争、紛争がなくなり平和を願い、鐘を撞きます。 ご賛同いただける方は、是非ご一緒に鐘をついていただけると幸いです。 8月9日は、10時からお勤めをして、11:02に鐘を撞き、その後、流しそうめんをいたします。 流しそうめんは、そうめんは流さず、スパーボールなとちょっとしたオモチャを流しますので、お楽しみください。 そうめんは個別にお配りいたしますので、ご賞味ください。🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
2日 ago
View on Instagram |
1/6
第二回『おそうじサロン』

8月8日(木)14:00 平和の鐘に向けての本堂の清掃奉仕にご協力いただける方、是非ご参加下さい。
酷暑で熱中症🥵が心配ですが、清掃してから、茶話会をいたします。🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
第二回『おそうじサロン』 8月8日(木)14:00 平和の鐘に向けての本堂の清掃奉仕にご協力いただける方、是非ご参加下さい。 酷暑で熱中症🥵が心配ですが、清掃してから、茶話会をいたします。🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
3日 ago
View on Instagram |
2/6
『ラジオ体操&はやおき鳥』

今年は、7月19日〜23日の5日間ですので、みなさん是非ラジオ体操とはやおき鳥にご参加ください。

6:30〜ラジオ体操
6:40〜正信偈のお勤め
7:10頃までです。

合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『ラジオ体操&はやおき鳥』 今年は、7月19日〜23日の5日間ですので、みなさん是非ラジオ体操とはやおき鳥にご参加ください。 6:30〜ラジオ体操 6:40〜正信偈のお勤め 7:10頃までです。 合掌🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
4日 ago
View on Instagram |
3/6
『7月の伝道掲示』

あなたも、私も正しい!いつでも、都合で正義は逆転する。今世界で起きている戦争や紛争などの争いごとも正義の戦争である。誰の正義かはわからないが、よくよく考えてみると、当事者の指導者の都合のような気がする。自分さえ良ければ、後はどうなっても良いという、国益を優先する風潮が世界の指導者の中に蔓延しているように感じるのは、私だけだろうが?
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『7月の伝道掲示』

あなたも、私も正しい!いつでも、都合で正義は逆転する。今世界で起きている戦争や紛争などの争いごとも正義の戦争である。誰の正義かはわからないが、よくよく考えてみると、当事者の指導者の都合のような気がする。自分さえ良ければ、後はどうなっても良いという、国益を優先する風潮が世界の指導者の中に蔓延しているように感じるのは、私だけだろうが?
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『7月の伝道掲示』

あなたも、私も正しい!いつでも、都合で正義は逆転する。今世界で起きている戦争や紛争などの争いごとも正義の戦争である。誰の正義かはわからないが、よくよく考えてみると、当事者の指導者の都合のような気がする。自分さえ良ければ、後はどうなっても良いという、国益を優先する風潮が世界の指導者の中に蔓延しているように感じるのは、私だけだろうが?
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『7月の伝道掲示』

あなたも、私も正しい!いつでも、都合で正義は逆転する。今世界で起きている戦争や紛争などの争いごとも正義の戦争である。誰の正義かはわからないが、よくよく考えてみると、当事者の指導者の都合のような気がする。自分さえ良ければ、後はどうなっても良いという、国益を優先する風潮が世界の指導者の中に蔓延しているように感じるのは、私だけだろうが?
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『7月の伝道掲示』 あなたも、私も正しい!いつでも、都合で正義は逆転する。今世界で起きている戦争や紛争などの争いごとも正義の戦争である。誰の正義かはわからないが、よくよく考えてみると、当事者の指導者の都合のような気がする。自分さえ良ければ、後はどうなっても良いという、国益を優先する風潮が世界の指導者の中に蔓延しているように感じるのは、私だけだろうが? 🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
1週間 ago
View on Instagram |
4/6
『永代経法要DVD』

先日、5月3日の総永代経法要にお参りくださったご門徒さんが、法要の様子をDVDにコピーしてくださり、お寺まで持ってきてくださいました。
いつも有難いことです。🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『永代経法要DVD』 先日、5月3日の総永代経法要にお参りくださったご門徒さんが、法要の様子をDVDにコピーしてくださり、お寺まで持ってきてくださいました。 いつも有難いことです。🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
4週間 ago
View on Instagram |
5/6
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』 神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。 叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。 逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。 🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
4週間 ago
View on Instagram |
6/6

真宗大谷派 自然山慇重寺

〒494-0008 一宮市東五城字寺廓268