2025年4月17日

5月22日(木) 仏器おみがき講座

2025年4月1日

5月3日(土)総永代経法要厳修

2025年3月24日

令和7年度 行事予定・各種講座リニューアル

各種講座のご案内

慇重寺では、親鸞聖人の教えをより深く読み解く『真宗門徒講座』、また 女性のみでお勤めのお稽古をする 女性の「しゃべり場」などの講座を開催しております。ご興味がございます方は、まず各種講座ページをご確認ください。

正信偈のお稽古

阿弥陀経のお稽古はこちら

2025.06.19 いただきます🙏New!!
2025.06.05 贅沢✨
2025.06.01 衣替え
2025.05.15 共に
2025.05.05 GW後半
2025.04.25 悲しみにであう

令和7年(2025年)

1周忌 令和 6年(2024年)

3回忌 令和 5年(2023年)

7回忌 平成 31年(2019年)

    令和元年

13回忌 平成 25年(2013年)

17回忌 平成 21年(2009年)

23回忌 平成 15年(2003年)

27回忌 平成 11年(1999年)

33回忌 平成 5年(1993年)

37回忌 昭和 64年(1989年)

    平成元年

43回忌 昭和 58年(1983年)

47回忌 昭和 54年(1979年)

50回忌 昭和 51年(1976年)

※ご法事は時期によっては込み合いますので、お早めにご依頼ください。

1周忌 令和 4年(2022年)3回忌 令和 3年(2021年)7回忌 平成 29年(2017年)13回忌 平成 22年(2011年)
17回忌 平成 18年(2007年)23回忌 平成 13年(2001年)27回忌 平成 9年(1997年)33回忌 平成 3年(1991年)
37回忌 昭和 62年(1987年)43回忌 昭和 56年(1981年)47回忌 昭和 52年(1977年)50回忌 昭和 49年(1974年)
@injyuji
慇重寺

@injyuji

愛知県一宮市にある浄土真宗(大谷派)のお寺です。
  • 『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『ノコギリ工場』

先日、お参りに行ったご門徒さん宅のすぐ近くに、今は使っていない様子のノコギリ工場(こうば)を見つけました。

私たちが子供の頃は、一宮市周辺は、毛織物の町で有名で戦後ガチャマン景気で、機織屋さんがたくさんあり毎日のように夜遅くまで織機の音が「ガッチャンガッチャン」していました。

しかし、オイルショック後、毛織物の需要は減り今ではほとんど織機の音がしなくなりました。その工場の遺跡が写真の工場です。

先日も、ご門徒さんのお宅が、娘さんの家を建てるからということで、とうとう工場を取り壊されました。

『人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそはかなきものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり。、、、』(御文5条目16通)

世間が変化することは、自分自身も含めて当たり前!

だからこそ、『後生の一大事を心にかけて、、、』
お念仏唱えることが大切だと蓮如上人はお伝えくださったのだなぁ、と崩れかけた工場を見て思いました。

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『第21回 私の風景展』

5月の永代経法要の時に、書院に絵画を飾っていただいた総代さんが、お仲間と毎年開いていらっしゃる絵画展が、今年も開催されます。

6月24日(火)〜29日(日)
一宮市三岸節子記念美術館 2階

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『加藤園子ラストファイト』

8月24日11:30  豊田合成記念体育館

OZアカデミーの加藤園子さんの愛知県で最後の試合です。以前にもインスタにあげましたが、加藤園子さんは、私が勤めていた高校の卒業生なので、応援しています。頑張っている人を応援することが、大事だなぁと最近痛感します。

昨年、彼女の試合を見に行って、素直にすごい👍!
頑張っている姿に感動しました。

あと、プロレスだけでなく、スポーツや芸術、芝居など、会場まで足を運んで見ないと本当のことがわからないなぁと思いました。

テレビやYouTubeで見たつもりでは、本物の感動は感じられないのかなぁと!

動画で楽しむことが間違っているということではなく、生で見ることの、その場で感じることの大切さを忘れてはいけないなぁと思います。

8月は、彼女の勇姿を目に焼き付けてこようと思います。『がんばれ、園子!」

合掌🙏

https://www.instagram.com/kato_sonoko/

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『西枇杷島祭り』

ちょっと前になりますが、西枇杷島のお祭りに行きました。毎年、6月の第一土曜日、日曜日に山車が出て、夜に花火が上がります。コロナ禍で久しぶりの花火でしたが、とても綺麗でした。恐らく愛知県では、一番早い夏祭りだと思います。
お寺も何かワクワクする様な行事ができるといいなぁと思いました。合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
  • 『名古屋別院参拝』第2弾

PayPayでのお賽銭にトライしてみました。

1.QRコードをPayPayで読み込む
2.お賽銭をあげる金額を入力
3.入力したら、お気持ちを送るをタップ
4.お賽銭完了!

以上、簡単でした。

私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪

いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。

住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。

次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ!

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』

神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。

叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。

逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。
🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『従兄弟の3回忌法要』 神奈川県のお寺の住職を務めていた従兄弟が、一昨年病気で亡くなり、彼の3回忌法要にお参りに行ってきました。 叔父貴が養子に入ったお寺です。とても良いお寺ですが、住職である息子を亡くした叔父貴は、よわい92歳の老体に鞭打って、法務を行う姿を見るにつけて本当にご苦労様だなぁ、と。 逆縁に出会うことは、誰しも避けがたいこともあるけれど、本当に悲しみ深いご縁ですね。 🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
1日 ago
View on Instagram |
1/6
『ノコギリ工場』

先日、お参りに行ったご門徒さん宅のすぐ近くに、今は使っていない様子のノコギリ工場(こうば)を見つけました。

私たちが子供の頃は、一宮市周辺は、毛織物の町で有名で戦後ガチャマン景気で、機織屋さんがたくさんあり毎日のように夜遅くまで織機の音が「ガッチャンガッチャン」していました。

しかし、オイルショック後、毛織物の需要は減り今ではほとんど織機の音がしなくなりました。その工場の遺跡が写真の工場です。

先日も、ご門徒さんのお宅が、娘さんの家を建てるからということで、とうとう工場を取り壊されました。

『人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそはかなきものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり。、、、』(御文5条目16通)

世間が変化することは、自分自身も含めて当たり前!

だからこそ、『後生の一大事を心にかけて、、、』
お念仏唱えることが大切だと蓮如上人はお伝えくださったのだなぁ、と崩れかけた工場を見て思いました。

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『ノコギリ工場』 先日、お参りに行ったご門徒さん宅のすぐ近くに、今は使っていない様子のノコギリ工場(こうば)を見つけました。 私たちが子供の頃は、一宮市周辺は、毛織物の町で有名で戦後ガチャマン景気で、機織屋さんがたくさんあり毎日のように夜遅くまで織機の音が「ガッチャンガッチャン」していました。 しかし、オイルショック後、毛織物の需要は減り今ではほとんど織機の音がしなくなりました。その工場の遺跡が写真の工場です。 先日も、ご門徒さんのお宅が、娘さんの家を建てるからということで、とうとう工場を取り壊されました。 『人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそはかなきものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり。、、、』(御文5条目16通) 世間が変化することは、自分自身も含めて当たり前! だからこそ、『後生の一大事を心にかけて、、、』 お念仏唱えることが大切だと蓮如上人はお伝えくださったのだなぁ、と崩れかけた工場を見て思いました。 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
1日 ago
View on Instagram |
2/6
『第21回 私の風景展』

5月の永代経法要の時に、書院に絵画を飾っていただいた総代さんが、お仲間と毎年開いていらっしゃる絵画展が、今年も開催されます。

6月24日(火)〜29日(日)
一宮市三岸節子記念美術館 2階

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『第21回 私の風景展』 5月の永代経法要の時に、書院に絵画を飾っていただいた総代さんが、お仲間と毎年開いていらっしゃる絵画展が、今年も開催されます。 6月24日(火)〜29日(日) 一宮市三岸節子記念美術館 2階 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
2日 ago
View on Instagram |
3/6
『加藤園子ラストファイト』

8月24日11:30  豊田合成記念体育館

OZアカデミーの加藤園子さんの愛知県で最後の試合です。以前にもインスタにあげましたが、加藤園子さんは、私が勤めていた高校の卒業生なので、応援しています。頑張っている人を応援することが、大事だなぁと最近痛感します。

昨年、彼女の試合を見に行って、素直にすごい👍!
頑張っている姿に感動しました。

あと、プロレスだけでなく、スポーツや芸術、芝居など、会場まで足を運んで見ないと本当のことがわからないなぁと思いました。

テレビやYouTubeで見たつもりでは、本物の感動は感じられないのかなぁと!

動画で楽しむことが間違っているということではなく、生で見ることの、その場で感じることの大切さを忘れてはいけないなぁと思います。

8月は、彼女の勇姿を目に焼き付けてこようと思います。『がんばれ、園子!」

合掌🙏

https://www.instagram.com/kato_sonoko/

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『加藤園子ラストファイト』 8月24日11:30 豊田合成記念体育館 OZアカデミーの加藤園子さんの愛知県で最後の試合です。以前にもインスタにあげましたが、加藤園子さんは、私が勤めていた高校の卒業生なので、応援しています。頑張っている人を応援することが、大事だなぁと最近痛感します。 昨年、彼女の試合を見に行って、素直にすごい👍! 頑張っている姿に感動しました。 あと、プロレスだけでなく、スポーツや芸術、芝居など、会場まで足を運んで見ないと本当のことがわからないなぁと思いました。 テレビやYouTubeで見たつもりでは、本物の感動は感じられないのかなぁと! 動画で楽しむことが間違っているということではなく、生で見ることの、その場で感じることの大切さを忘れてはいけないなぁと思います。 8月は、彼女の勇姿を目に焼き付けてこようと思います。『がんばれ、園子!」 合掌🙏 https://www.instagram.com/kato_sonoko/ #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
3日 ago
View on Instagram |
4/6
『西枇杷島祭り』

ちょっと前になりますが、西枇杷島のお祭りに行きました。毎年、6月の第一土曜日、日曜日に山車が出て、夜に花火が上がります。コロナ禍で久しぶりの花火でしたが、とても綺麗でした。恐らく愛知県では、一番早い夏祭りだと思います。
お寺も何かワクワクする様な行事ができるといいなぁと思いました。合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『西枇杷島祭り』

ちょっと前になりますが、西枇杷島のお祭りに行きました。毎年、6月の第一土曜日、日曜日に山車が出て、夜に花火が上がります。コロナ禍で久しぶりの花火でしたが、とても綺麗でした。恐らく愛知県では、一番早い夏祭りだと思います。
お寺も何かワクワクする様な行事ができるといいなぁと思いました。合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『西枇杷島祭り』

ちょっと前になりますが、西枇杷島のお祭りに行きました。毎年、6月の第一土曜日、日曜日に山車が出て、夜に花火が上がります。コロナ禍で久しぶりの花火でしたが、とても綺麗でした。恐らく愛知県では、一番早い夏祭りだと思います。
お寺も何かワクワクする様な行事ができるといいなぁと思いました。合掌🙏

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『西枇杷島祭り』 ちょっと前になりますが、西枇杷島のお祭りに行きました。毎年、6月の第一土曜日、日曜日に山車が出て、夜に花火が上がります。コロナ禍で久しぶりの花火でしたが、とても綺麗でした。恐らく愛知県では、一番早い夏祭りだと思います。 お寺も何かワクワクする様な行事ができるといいなぁと思いました。合掌🙏 #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
4日 ago
View on Instagram |
5/6
『名古屋別院参拝』第2弾

PayPayでのお賽銭にトライしてみました。

1.QRコードをPayPayで読み込む
2.お賽銭をあげる金額を入力
3.入力したら、お気持ちを送るをタップ
4.お賽銭完了!

以上、簡単でした。

私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪

いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。

住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。

次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ!

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『名古屋別院参拝』第2弾

PayPayでのお賽銭にトライしてみました。

1.QRコードをPayPayで読み込む
2.お賽銭をあげる金額を入力
3.入力したら、お気持ちを送るをタップ
4.お賽銭完了!

以上、簡単でした。

私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪

いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。

住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。

次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ!

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『名古屋別院参拝』第2弾

PayPayでのお賽銭にトライしてみました。

1.QRコードをPayPayで読み込む
2.お賽銭をあげる金額を入力
3.入力したら、お気持ちを送るをタップ
4.お賽銭完了!

以上、簡単でした。

私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪

いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。

住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。

次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ!

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『名古屋別院参拝』第2弾

PayPayでのお賽銭にトライしてみました。

1.QRコードをPayPayで読み込む
2.お賽銭をあげる金額を入力
3.入力したら、お気持ちを送るをタップ
4.お賽銭完了!

以上、簡単でした。

私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪

いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。

住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。

次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ!

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『名古屋別院参拝』第2弾

PayPayでのお賽銭にトライしてみました。

1.QRコードをPayPayで読み込む
2.お賽銭をあげる金額を入力
3.入力したら、お気持ちを送るをタップ
4.お賽銭完了!

以上、簡単でした。

私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪

いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。

住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。

次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ!

#真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震
#能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
『名古屋別院参拝』第2弾 PayPayでのお賽銭にトライしてみました。 1.QRコードをPayPayで読み込む 2.お賽銭をあげる金額を入力 3.入力したら、お気持ちを送るをタップ 4.お賽銭完了! 以上、簡単でした。 私は、別院の職員ではありません!笑笑🤪 いつも思うことですが、ご門徒の皆さんは、私のお寺でもお賽銭をあげてくださるのに、お坊さんの私が別院や本山に参拝に行っても、当たり前の如くお賽銭箱の前を素通り過ぎているなぁと。 住職としては、自坊の尊前をお荘厳をして、仏徳讃嘆し儀式執行、教法宣布を勤めとしていますが、いち門徒であることを忘れていないかなぁと、自戒の念を込めて、PayPayお賽銭をしました。 次は、「チャリン」と音のしないお賽銭を入れようかなぁ! #真宗大谷派#東本願寺#親鸞聖人#蓮如上人#南無阿弥陀#念仏#愛知県#一宮市#報恩講#お東#彼岸#永代経#おそうじサロン#念珠作り#能登半島地震 #能登半島地震義援金#ラジオ体操#お勤めの稽古#正信偈の稽古#平和の鐘#流しそうめん#終戦の日#広島長崎#原爆の日#おみがき#竹灯籠#盂蘭盆会#ライトアップ
3週間 ago
View on Instagram |
6/6

真宗大谷派 自然山慇重寺

〒494-0008 一宮市東五城字寺廓268