今日で秋のお彼岸が終わりますね。そして、朝のNHKの朝ドラの「あんぱん」も終わりを迎えました。
昨日、毎月お寺で開催している"女性のしゃべり場😄"でアンパンマンのマーチを聴きました。みんなどこかで聴いたたことがあるので、口ずさむ方もみえて・・・😚 ドラマの中で最初の草稿はこんなふうだったとの内容が描かれていて。
そうだ うれしいんだ 生きる喜び たとえ胸の傷が傷んでも→ そうだ うれしいんだ 生きる喜び たとえ命が終わるとしても
命が終わるとしても・・・命は寿命が尽きたら終わるんです。でも、受け継がれることがある。そんなことを伝えたかったと側近の方が言ってみえたそうです。
このドラマの主題歌はRADWIMPS「賜物」でした。私は歌詞を見ながら曲を聴くことが好きで、この中にも命が3回も出てきます。
・いつか来たる命の終りへと ・時が来ればお返しする命 ・命を生きよう
命は有限であって、自分だけのものではなく賜ったものだから、今を全力で生ききろう! そんなメッセージが伝わってきました。
私は、亡くなられた有縁の方が仏となって「あなたは賜った命を生ききっているか?」と問われ続けているのだなぁと感じたお彼岸でした🙏釋尼妙由
