2022.05.17 初インスタライブ
慇重寺歴代住職・坊守の法要(祥月命日法要)を午後にお勤めしました。住職の突然の提案で、初インスタライブ(生配信)法要をしてみました。 私は、住職は練習のつもりだし、告知もしてないから誰も見ないからとお気楽に構えて始めてみ […]
2022.05.08 GWが終わって
5月らしい天候に恵まれたGWでしたが、皆さん、お疲れは出ていませんか? いつもと変わらない日々を過ごされた方も多いのでは? 家族サービス(お孫さんサービス?)で、お仕事をしている方が楽だったという方もみえるかもしれない […]
2022.04.30 GWって?
世間では、ゴールデンウィーク(GW)とやらで、昨年とは違って賑やかになってますね。みんなが経済活動をしていくことは生きていく上で大切なことですが、私にとって長いお休みを取ることは無縁😅 私のGWは、頑張れ私!(Gamba […]
2022.04.28 大きくなった⁉️
こちらは、昨年10月中旬のカエル様🐸 こちらは、今日のカエル様🐸 冬眠から覚めたカエル様🐸 少し大きくなったと思いませんか?笑 大きくなったからか?安定感抜群の場所に移動されましたね。慇重寺の供養墓の主のよ […]
2022.04.23 総永代経
境内のツツジが満開になった今日、総永代経が厳修されました。総代さんにお骨折りいただき、たくさんの方々にご参詣していただきました。法要の後、荒山先生と住職の雅楽、ご法話、ブッダの紙芝居と盛りだくさんで、まるで大人の夢の世界(ディズニーランドやなぁ?笑)って感じで楽しい時をご一緒させていただきました🙏
私事ですが、僧籍を持っていながら、今まで間衣輪袈裟姿でお参りできていなかったことを反省していました。
今回のお参りは、僧侶らしくしようと間衣輪袈裟を着用しました。皆さんからの感想は思った以上に良くて、お参りに来れなかったお母様に見せたいからと写真まで撮ってもらいました。皆さんの温かい目に支えられています。ありがとうございました🙏
お衣の中は汗だくでビッタビタ😅で、住職の大変さも改めて知りました。いつもご苦労様です🙏 釋尼妙由
2022.04.13 ラジオ生放送
4月なのに夏日が4日も続いて😅💦 私は今年初めてTシャツを引っ張り出しました。皆さん、寒暖差で体調は崩されていませんか? この暑さで、境内のカリンの花は半分くらい散り、ドウダンツツジはすでに満開です。 見出しにありますが […]
2022.04.07 4月の掲示板
皆さん、お久しぶりの日記です😅 お元気でお過ごしでしたか?私は・・・バタバタでした😵 今日は5月上旬のような陽気で、境内で草むしりをしていると背中が汗だくになりました💦 境内のカリンの花も、先日まで蕾だったのに、このよう […]
2022.03.27 御遠忌法要にお参りして
桜満開の今日、すぐ近くのお寺様の御遠忌法要が厳修されました。住職は、ご招待していただき外陣出仕のご縁をいただきました🙏 私は、お参りの最中、ここまで準備された皆様のご苦労を思うと涙腺が・・・😭。稚児行列から御遠忌法要まで […]
2022.03.22 雨のお彼岸
私とは全く関係のない3連休が終わって😅 まん延防止等重点措置(まん防)が解除されました。 まん防が解除されたことで、経済活動は一気に新展開していくのかなとは感じますが、私たちの心の重石みたいなものが外れ過ぎないかと心配も […]
2022.03.18 春のお彼岸入り
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今年の春のお彼岸入りは、寒い雨降りからの始まりです。昨日まで4月のような陽気が続いていたので、今日の寒暖差がこたえます😣 お墓参りの方も、今日より昨日の方が多かったように思います。皆さん、 […]