ブログ
2020.10.13 最後のマーチングパレード

爽やかな秋晴れの中、近所の小学校の運動会にご招待していただきました。 今年の運動会でマーチング部が廃部になるので、是非、この目に焼き付けておきたいとの思いで、何とか都合をつけてギリギリ参観できました。 このコロナ禍の中で […]

続きを読む
ブログ
2020.10.10 AED講習会

今年は、密にならないように、一般の方々にはご遠慮いただき、総代と年行司の皆様とでAED講習会を本堂で行いました。 皆さん、真剣にDVDを観られて、メモを取ってみえる方も。 その様子を写真に収めたかったのですが、私も真剣に […]

続きを読む
ブログ
2020.10.01 今夜は十五夜

今年は、本堂の浜縁から中秋の名月をゆっくり観ることが出来ました❣️ 雲一つない綺麗なお月様でしたが、長袖を着ていないと寒いくらいでした。皆さんはいかがお過ごしでしたか? 今晩は、ススキをお供えして、里芋の煮っ転がしをいた […]

続きを読む
ブログ
2020.09.22 彼岸花

昨日は、お墓参りで賑わっていましたが、今日は、静かにお中日を迎えています。 境内では、やっと赤や白の彼岸花が咲き始めました。このお花は、床の間のお花として楽しむことはできませんが、自然の中で清楚に咲いていく姿を愛でる楽し […]

続きを読む
ブログ
2020.09.19 彼岸入り

時候の挨拶で、天高く馬肥ゆる秋とよく使われますが、今日はそんな言葉がぴったりの彼岸入りの日となりました。 それにしても、静かな彼岸入り。今日から4連休となるからかしら? 仏様は、いつでもどんな時もお待ちです。どうぞ、お参 […]

続きを読む
ブログ
2020.09.10 本堂の畳

本堂の畳を新調したいと思ってもなかなかできないので、せめてボロボロになった畳のヘリを修復したいとずっと思っていました。 先日、SさんとMさんから畳のヘリの布と両面テープをいただいたので、早速、修繕開始! どうしても直した […]

続きを読む
ブログ
2020.09.06 総代追弔会法要と総代会

長い間、たくさんの行事をご一緒させていただいた総代さんが4月に往生されました。そして、今晩、ご遺族の方と総代の方々と共に追弔会法要をお勤めさせていただきました。手を合わせるとたくさんの思い出が溢れてきます。お浄土に往かれ […]

続きを読む
ブログ
2020.08.24 夏の昆虫

庭掃除をしている朝、異常なセミの鳴き声がする方へ目をやるとセミがカマキリに捕まっていました😵 セミの生命力は強く、体の半分くらい無くなっても羽をバタバタさせて抵抗してました😳 その様子をずっと観察しているところへ住職が帰 […]

続きを読む
ブログ
2020.08.15 お盆と終戦の日

昨日と今日の7時から本堂にてお盆のお勤めをしました🙏 御文の拝読は、昔も疫病はあり、まさに今、私たち真宗門徒が心に留めるべき内容だと思いながら拝聴しました。 そして、正午、終戦75年という節目を迎え鐘をつきました。今年は […]

続きを読む
ブログ
2020.08.09 平和の鐘

  毎年、長崎原爆の日には、お勤めをした後、11時2分に平和の鐘をつき、子ども達と流しそうめんをして楽しんでいました。今年は、残念ながら、いつものようにはできませんでしたが、集まってくださった方々で、「世の中安穏なれ」と […]

続きを読む