ブログ
2025.10.7 秋を満喫⁉️🌕新着!!

昨晩は中秋の名月でしたが、皆さん、お月様は見えましたか? まるでかくれんぼをしているように見えたり隠れたりしていませんでしたか? お寺からやっと撮れた一枚を載せておきますね🌕 境内では、なぜかキノコ🍄‍🟫があちらこちらに […]

続きを読む
ブログ
2025.09.26 アンパンマンのマーチ🎼

今日で秋のお彼岸が終わりますね。そして、朝のNHKの朝ドラの「あんぱん」も終わりを迎えました。 昨日、毎月お寺で開催している"女性のしゃべり場😄"でアンパンマンのマーチを聴きました。みんなどこかで聴いたたことがあるので、 […]

続きを読む
ブログ
2025.09.17 暑さ寒さも彼岸まで💦💦

9月中旬になっても厳しい暑さが続いていますね🥵 皆さん、秋の足音は聞こえていますか? 私には一向に聞こえません😅 毎日、お彼岸前の掃除をしているのですが、あっという間に汗でビッショリになります💦 やっと窓拭きが終わり、お […]

続きを読む
ブログ
2025.09.11 仏華の学習会

昨日、この辺りの坊守さん方と名古屋別院で200年くらい前からお花立てを担当してくださっている名古屋西区にある花才さんを講師でお招きし、お内仏と本堂の仏華の学習会を開催しました。 お内仏の仏華は、以前、当寺でもお内仏の仏華 […]

続きを読む
ブログ
2025.09.4 9月なのに🥵

9月になっても、この暑さ🥵 朝晩の風は少しは変わってきたかなと思うのですが、なかなかの暑さです🥵 8月だと思って過ごした方がいいよと言われました😅 みなさま、ご無理なさらず、まだまだ熱中症に気をつけてお過ごしくださいませ […]

続きを読む
ブログ
2025.08.28 名古屋別院

今日は、午後から名古屋教区の坊守会が名古屋別院で行われました。いつもギリギリに会議に滑り込んでいるので😅 今日こそは本堂でゆっくりお参りしようと思い、暑い中、気合を入れて行きました😁本堂は暑いけれども、ゆっくり深呼吸をし […]

続きを読む
ブログ
2025.08.21 のこぎり屋根

先日、お檀家さんの娘さんが作品を出展されているので、一宮市三岸節子記念美術館へ行ってきました。 私が初めてのこぎり屋根を見たのは30年以上前で、その時は、変わったギザギザ屋根の建物の中からガチャガチャと音が鳴っているけど […]

続きを読む
ブログ
2025.08.11 チリンのすず🛎️

この辺りは、昨日から雨が降り続いていますが、お墓参りをする方もみえる程度で済んでいます。熊本県では大きな被害が出ていますので心配が続きますね。     先日の平和の鐘に行けなかったので、読んだ大型絵本を教えて?とたずねら […]

続きを読む
ブログ
2025.08.10 平和の鐘

昨日の長崎原爆の日に、平和の鐘🕊️と流しそうめん?を開催することができました。総代の方々はじめ、子ども会役員・サポーターの方々、大変ご体解様になりましてありがとうございました🙏 また、この日を迎えるにあたって、境内の芝刈 […]

続きを読む
ブログ
2025.08.03 本堂の 夏バージョン🎋

8月に入ると、一宮市七夕まつりの七夕飾りを本堂の浜縁に有志の方々が飾ってくださり、とても賑やかになります🎋🌟 今年も、猛暑の中、みんなで飾りました🥵💦💦 サポーターの方々、ありがとうございました🙇‍♀️ 本当にお疲れ様で […]

続きを読む