2021.03.20 聴聞
本日、名古屋市内のご寺院の永代経の布教使のご縁をいただきました。10年ほど前から、いただいている仏法聴聞のお取り次ぎのご縁です。控室のお軸です。『聴聞』の文字が私に問いかけています。「お前は、仏法聴聞しているのか!」と。 […]
2021.03.20 春分の日=お中日=○○○
夕方から雨が降り始めましたが、暖かいお中日になりました。 午前中、名古屋からお墓参りにみえた御門徒さん方が挨拶に来てくださり、皆さん口を揃えて、「高速道路が混んでいたわ〜」「たくさん、人が出てますよ」と感染者が増えないか […]
2021.03.19 第八組門徒会総会
真宗大谷派名古屋教区第八組門徒会総会が、本日3月19日午後に開催されました。慇重寺総代長の野田八郎さんが、門徒会会長に選ばれました。慇重寺総代会だけでなく、第八組の会長もお務めいただきありがとうございます。合掌 🙏釋孝顕
2021.03.19 春季彼岸
お彼岸に入りました。今年は3月20日(土)が、昼と夜の時間がほぼ同じになるお中日です。お墓参りされるとともに、本堂の阿弥陀様にお参りされてはどうでしょうか。ご先祖が諸仏となっておられるお浄土は、阿弥陀様の作られた国です。 […]
2021.03.17 春のお彼岸
今日か明日か、桜の開花のお便りが届きそうな暖かい春の陽気の日にお彼岸入りをしました。 少しずつですが、お墓参りもあり、久しぶりに会っただろう親戚の方々との会話が弾んでいる様子を微笑ましく感じながら、私は草むしりに精を出し […]
2021.03.11『勿忘の鐘』~東日本大震災から10年~
東日本大震災から10年! ご門徒の皆さまとともに、被害にあわれた方への追悼の意を込めてお勤めをして、今後起こりうる災害に対する防災の心を忘れないようにという願いを込めて鐘をつきました。 また、『NHKスペシャル もしも南 […]
2021.03.07 春のお磨き
今朝9時から本堂にて、春のお彼岸前の仏器のお磨きを当番総代さん、年行司さん方で頑張っていただきました💪お疲れ様でした。ありがとうございました🙇♀️ とても力がいる作業で、集まっていただいた時は寒かったのですが、次第に上 […]
2021.02.25 境内雪景色
先日18日(木)の雪景色をご門徒さんが写真撮影してくださいました。一枚のシートにきれいにまとめて印刷してくださいましたので、HPにアップします。ありがとうございました。本堂にも掲示してあるので、お参りのさいにはご覧くださ […]
2021.02.20 暖かいけど💦💦
この前の日記には、境内の雪景色をお知らせしたのに、今日は、とても暖かい日なので、境内を見渡すと、私の大好きなクリスマスローズがたくさん咲いてました。その周りには、うっとり眺めている場合じゃないくらい😳 草!クサ!kus […]
2021.02.18 冬に戻った⁉️
数日前まで、3月下旬の暖かさです〜と天気予報のお姉さんが言ってたと思ったら、今朝はこの寒さ😱 境内の枝垂れ梅にも雪が積もりました。この寒い日に、写真を撮らせてもらっていいですかと尋ねてみえた方がいました。もちろん、被写 […]