2020.04.10 “麒麟がくる”
NHK大河ドラマ 『麒麟がくる』 1553年、斎藤道三と織田信長が会見したと言われている聖徳寺跡です。大河の放送は、4月19日だと思います。祖父江街道沿い i バス(一宮市コミュニティバス)の聖徳寺跡のバス停まえです。 […]
2020.04.08 マスキングテープ
皆さん、マスキングテープって、ご存知ですか? 簡単に説明すると、貼ったり剥がしたりしやすいテープの文具雑貨です。 お寺の可愛いサポーターのAさんが、慇重寺のホームページのデザインのマスキングテープを注文してくれて、出来上 […]
2020.04.06 癒しの花
Eさんは、季節ごとにお庭に咲いたお花を持って来てくださいます。 早速、いただいたお花を至る所に生けて楽しませていただきました。 様々な不安感から、見えるものの色彩を失いかけているような気持ちがパッと明るくなった気がします […]
2020.04.05 桜咲く
『明日ありと思う心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかわ』 世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス!私たちの身の回りにもその脅威が静かに、しかし確実に迫ってきているように感じる2020年の春です。マスクが不足し手に入らなくなり […]
2020.04.02 花梨の花
久しぶりの晴天。眩しいくらいの日になりました。 花梨の花が咲き始め、可愛らしいピンクの小花が優しい気持ちにさせてくれます。 こんなお散歩日和には、きまって可愛いお客さんが来てくれます。 9歳のお兄ちゃんが5歳の弟の手を引 […]
2020.03.19 桜サク🌸
昨日から嬉しいお便りがありました。 第一志望の高校に合格しました❗️と知らせてくれたり、小学校を卒業しましたと卒業証書を見せに来てくれたり、本当にありがとう❣️ みんな、お勤めの稽古からのご縁や幼い頃からよく知っている可 […]
2020.03.17 彼岸入り
午前中、外掃除をしていると、仏花を持った方々がポツリポツリと増え始め🧐 そうだ!お彼岸入りだったと(笑)早速、本堂にお参りに行きました。 ある先生が、「彼岸会というのは、彼岸に会わせていただくのですよ。あなたは、仏様に会 […]
2020.03.11 勿忘の鐘
2時46分。勿忘の鐘が境内に鳴り響きました。 総代の方々や有志の方々(小さな可愛い子も❣️)に突いていただき、一緒に合掌いたしました。ありがとうございました。 東日本大震災から9年。もう?まだ?想いはそれぞれですが、私達 […]
2020.3.02 ホームページ作成
昨年末からホームページの作成に取りかかり、ほぼ出来上がってきました❣️ この作業には、お寺のことを大切に思ってくれている親子に関わってもらい、私達の思いを汲み取ってくれたものになっています。このご縁に感謝、感謝です。 […]