2023.11.01 窓拭き🪟

11月になると、お寺の全ての窓拭きを始めます。毎年、ダウンのベスト着て窓を磨きますが、今年は長袖のシャツ一枚でも汗が出てきます💦🥵 ある御門徒さんが、「お腹が空いたら食べや〜」と焼き芋を焼いて差し入れしてくれました🙏☺️ […]

続きを読む
2023.10.27 おつとめのお稽📿

昨晩から、報恩講に向けてお勤めのお稽古が始まりました🙏 コロナ禍になって中止していましたが、お稽古の終わりに出していた慇重寺伝統?の温かい甘〜い紅茶☕️ を 今年は4年ぶりに復活しました🙆‍♀️ 初めての子は、「何これ? […]

続きを読む
2023.10.25 庭仕事🍂

剪定した枝をゴミ袋に入れると穴があいてしまうので、これ⬇️大活躍です👍 この粉砕機、直径5センチくらいの太い枝でも、粉砕してくれますよ✌️ とても重いので、台車に乗せて境内を移動させています👌 私、とうとう手に入れました […]

続きを読む
2023.10.18 秋の便り❷✌️

なが〜くお付き合いしている我が子の友達のお母さんと「あっという間にアラフィフ(50代前後を示す呼び方)になっちゃったわね〜」と、お互いの年齢を若干❓サバを読んで😆談笑していると、 「お宅にはアラソツの方がみえるよね」って […]

続きを読む
2023.10.16 秋の便り🍂

お久しぶりの投稿です😅💦💦 皆様、10月に入り、めっきり秋らしくなりましたが、ご体調は大丈夫ですか?  私は、こちらの日記をアップ⤴️しようと携帯電話を握っていると、疲れてしまっていて、いつも寝落ちしてました😓💦💦 まず […]

続きを読む
2023.09.24 大きくなりました☺️

今日は、朝から秋の涼しさを感じられる絶好の地区の体育祭日和👍 しかも4年ぶり😳 昨日、幼児の頃からお寺に来てくれている女の子が体育祭に来て欲しいとわざわざ声をかけてくれたので、小学校まで行ってきました🙏 大役を任されるこ […]

続きを読む
2023.09.23 永代供養墓法要📿

秋晴れの午後、懇ろに永代供養墓法要が勤まりました🙏 皆様、ようこそ、お参りくださいました🙏(相変わらず、バタバタしていて申し訳ありません😅) ご一緒にお参りさせていただいた時に、ご本山の廊下にある掲示板の言葉を思い出しま […]

続きを読む
2023.09.19 会う・逢う・遇う

・会う・・・今朝は、朝の読み聞かせをしに、5年生の教室へこちら⬆️の本を抱えて、可愛い子ども達に会いに行きました。帰り際に、子ども達から「今日の本は面白かった〜❤️」とハイタッチをいただきました🙌🥰 ・逢う・・・昨日も今 […]

続きを読む
2023.09.16 御門徒さんに支えられて🙏

ニュースでは、3連休だのシルバーウィークだのと賑やかな話題が多いですが、どこの国の話?っていう感じで、お寺では時間が過ぎていきます😆 今年も、芝生刈りに御門徒さんが来て下さいました。ギラギラ太陽の下、残暑が厳しすぎるのに […]

続きを読む
2023.09.15 羊毛苔玉サボテン

羊毛苔玉サボテンって、初めて聞かれた方も多いのではないでしょうか? 簡単に言うと、丸めた水苔の周りに羊毛を針でぷつぷつ刺して密着させて、てっぺんにサボテンを植えたものです😊🌵(ざっくり過ぎますね😅) 年に4回ほど坊守さん […]

続きを読む