
2021.05.09 第2回総代会
一宮市もコロナ感染者数が多くなってきた中、19時より本堂にて、第2回総代会を行いました。総代の皆様、ご不安に思う中、お集まりくださり、ありがとうございました🙇♀️ 今できる感染対策を万全にした中、検温、手指消毒をしてい […]
2021.04.29 総永代経のあと・・・
雨からのゴールデンウィークの始まりになりました。当然の如く、お寺とは全く関係のないワードです😗 お寺に嫁いでからの私は、GWは、我慢ウィーク(Gaman Week)と読んでいます😅 昨年に続き、今年の皆さんも我慢ウィーク […]
2021.04.24 総永代経法要
本日、総永代経法要をお勤めいたしました。コロナ禍という事で、午前中の法要と法話でしたが、しっかりと感染予防対策をしてお勤めすることができました。これも、お手伝いいただいた総代さん始めご参詣いただきましたご門徒の皆様方が、 […]
2021.04.24 総永代経法要
本日、総永代経法要をお勤めいたしました。コロナ禍という事で、午前中の法要と法話でしたが、しっかりと感染予防対策をしてお勤めすることができました。これも、お手伝いいただいた総代さん始めご参詣いただきましたご門徒の皆様方が、 […]
2021.04.23 総永代経の準備
境内にある満開のツツジの美しさにも目もくれず😵💦💦 何とか明日の総永代経の準備が終わりました🙌 本堂のありとあらゆるものの消毒を済ませました。(ウィルスはないのですが、気持ちの問題なのですがね😅) いつもよりも時間と手 […]
2021.04.20 坊守研修会
坊守(ぼうもり)さんって、何ですか?って、若い方に聞かれることがあります。私は、簡単に「住職のパートナーのことですよ」とお答えしています。 認知度?の低い坊守さんという呼称ですが、少しでも"坊守"らしくありたい😆と聞法の […]
2021.04.18 まもるということ
4月も中旬が過ぎて、永代経まで1週間を切りました💦💦勝手に一人で、掃除が間に合わな〜いと焦ってます💦💦 朝から、お寺周辺の掃除をしていると、総代さんが護持会費をお願いして回ってくださっていました。ありがとうございます🙏 […]
2021.04.15 久しぶりのしゃべり場
このコロナ禍の中、様々な状況を鑑みながら、行事の中止、縮小、延期などをしてきました。月に一回の女性のしゃべり場もその一つです。今年になって、一度も開催することができませんでしたが、こんな時だからこそ、みんなで繋がっていこ […]
2021.04.08 身心一如
ありがたいことに、最近、いろんな食べ物をいただきます。今日も、スイーツをいただいて、住職が一番喜んでいます😍 ありがとうございます🙇♀️ きっと、様々なことを心配してくださってのことと思います。喜んでいただきます🙏皆さ […]
2021.04.07 初心忘るべからず
中庭のアセビの花が終わる頃に、ドウダンツツジの花が鈴なりに咲き始めます。 今週は、学校の入学式や始業式があり、いよいよ新学期が始まりました。門前が小学生の集合場所になっているので、賑やかな朝を迎えています。ピカピカの一年 […]